広報部会 キックオフ ミーティング 議事録

 日時 2011/2/27 18:00 ~ 20:00

 出席者 宇野、栗原、山本、村尾、永利(記)
 場所 場所:星山ビル2F事務所(八幡東区中央町)

1.仕事内容の確認
  2011/02/16の広報部会引継ぎ事項打合せで聞いた広報部会の仕事内容を確認。
(前ページ参照)

2.役割分担
  とりあえず、下のように班分けを行った。ただし、全体の人数が少ないので、
  会誌班:宇野、栗原、山本、宇都宮、山下、久富
  広報班:永利、古田、柳田
  ※ただし、全体の人数が少ないので、お互いに協力し合う。

3.スケジュール
  おおまかなスケジュールは去年と同じ。
  絆のデジタルデータ化を早急に行う。(宇野君)
  会誌の編集計画(栗原さん)

4.ポスターデザイン
  山下君より、ポスターデザインのラフを送ってもらった。
  安東さんの書いた絆の大書を中心に、八高・絆にちなんだ写真を組合わせる。
  写真は宇野君、古田君にお願いするか、よしみ工産にあたってみる。
  意見として、写真はなしで、文字と大書だけでもいいのでは?というのがあった。



5.その他
  職業登録のお願い
  職業セミナーの講師探しに利用するため、各人の職業を34期の名簿に登録して欲しいとの要請があり、その場にいる人の職業を確認した。
  メンバー間のアドレス公開許可
  広報のメンバーの連絡先を全員に配布します。(連絡先ページ)

  出席のお願い
  6期連絡会 3月5日(土) 16:30 芳賀会館 会費2000円
  同期会 3月26日(土)

H23.1.15 広報部会引継事項概要

※1月15日に33期から34期当番期引き継ぎがありました。
柳田君と栗原(旧姓古賀)さんからのメールを基に池田が作成しました。

出席者 33期 福田部長、古市部長他
34期 柳田君、栗原(旧姓古賀)さん、池田(企画・渉外部会から応援)

○作業スケジュール
・他の部会との調整
 部会でやること及び分担を考え、企画渉外など他の部会と確認が必要か。
・テーマ決定(本部承認必要)⇒ 同時進行でポスター案企画・準備
                  ポスターの初稿(第0稿)は3月末頃
〇ポスター作成
 広報・会誌制作の係りにお仕事でデザイン関係・広告代理店・出版関係をされている方、イラストレーターが使える方などがいるといい。

○メンバーの発掘
 女性メンバーもほしい!!教員関係や文書校正、編集などができる方や
 上記をメーリングリスト・HPなどで そのような方を呼びかけてはどうか。

〇33期の福田さん、古市さんの連絡先(アドレス)、よしみ工産(印刷会社)の名刺は8組栗原(旧姓古賀)が持ってますので必要に応じて連絡を。

〇引継ぎのファイルは事務所入って左の棚。

○会誌は、早めに編集計画をたて本部に相談。
 広告を途中に入れるほうがいい。お金集めのときに提示できる。
 広告(卒業生以外からも)を取ろうとすると、できれば売れる会誌がgood。

〇会誌は必ずしも昨年のとおりでなくてもいいが、自分たちで1からとなると難しい。33期は、色々と思いがありイラストレーターでほぼ自作。よしみ工産(印刷会社)に修正を頼んだ。

+++++++++++++++++++++++++++++
○広報は2人から3人?名で構成。部長は福田さん
 ・仕事の内容は、インターネット関係、ホームページやメールニュースを送る事で、
  会員に情報を伝達すること。あとは、絶えず、メールアドレスを収集して、会員の輪を広げること。
 ・星山ビルにはADSLが繋がっていて、現在1台の新規購入したパソコンのみ繋がっている。プロバイダはOCNらしい。
 ・ポスターは各期に配布。あと、スーパーの店頭などに掲示して貰う。

○会誌制作部は8人(9人?)で構成。部長は古市さん。
 ・人員構成としては、女性の教員の方が多かった(5名程度)
 ・ポスター、チケット、ちらし、会誌のデザイン&編集を担当
 ・ドラフトデザイン等はイラストレータ(Creative Suite 4か?若干古いらしい)を使用し業者とファイルを交換。イラストレータは新しいパソコンに入れてくれるらしい。
 ・印刷数は、ポスター400部、チラシ2,500部、チケット4,000部、会誌2,000部
 ・ポスターの初稿(第0稿)は3月末頃。コンセプトやコピーが決まり次第すぐにデザインスタディを開始する。本部の了解がいる。
 ・会誌製作費は230万程度、原稿は自分達で制作し、アレンジを業者にやって貰った。1ページ5千円で計30万円程度掛かった。
 ・会誌の方向性としては29期と似ている。
 ・遠方の誠鏡会(関東、関西、中京、福岡、北海道、肥後、宮崎)会長の記事は
  直接赴いて、写真を取りインタビューした。
 ・母校の現況に関する記事は、よしみ工産のものを借用した。
 ・今回は、カラー1ページの広告を記事の間にはさみ込む形にした。
 ・編集後記は最後のページに1ページを使用した。

○注意事項等
 (1) 体育館等の制約
   大谷体育館・日鉄エレックス等は、あまり融通が利かない
    ※ 特に、体育館は“21時完全撤収”が原則のところムリを言って、絶対厳守を条件に21時半まで作業させてもらった
        → 当日の撤収作業は、全員の協力で
 (2) 広告部会との連携
  ・33期実行委員長&広告部長からもあったように、「広告取りは全員で」が基本
  ・ 会誌への広告掲載依頼と会誌の内容の打合せが必要。